ワイズギア、ヤマハ純正4ストロークエンジンオイル新発売…MotoGP技術を投入

モーターサイクル 企業動向
二輪車用ヤマハ純正4ストロークエンジンオイルの新製品「ヤマルーブRS4GP」
二輪車用ヤマハ純正4ストロークエンジンオイルの新製品「ヤマルーブRS4GP」 全 1 枚 拡大写真

ワイズギアは、二輪車用ヤマハ純正4ストロークエンジンオイルの新製品「ヤマルーブRS4GP」を4月1日から全国主要ヤマハ二輪車販売店、二輪車用品専門店など販売する。

ヤマルーブは、ヤマハ純正4ストロークオイルの世界統一ブランド名。今回市販する「RS4GP」は、MotoGPに参戦するヤマハレーシングチームで培ってきたテクノロジーを高次元でフィードバックして開発した、レーシングマシンから市販車までを適応車とする国内向けYAMALUBEシリーズ最高峰の二輪車用エンジンオイル。

二輪車用エンジンオイルは、ベースオイルに各種添加剤を適合・調整して製造するが、今回、高性能なベースオイルと添加剤配合技術により、高レベルの低摩擦特性・油膜保持性を備える。高回転・高負荷となるレースシーンでもエンジン性能向上を図るとともに、長時間安定して高い潤滑性能を発揮するとしている。

新製品は、ヤマハMotoGPチームの技術を活かして開発した高性能オイルであることから、パッケージにはヤマハレーシングカラーのブルーをベースに、ヤマハレーシングイメージの象徴「スピードブロック」を施したデザインを採用する。

イメージキャラクターには、ファクトリーチームのバレンティーノ・ロッシ選手とホルヘ・ロレンソ選手を起用。

一方、全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスと全日本モトクロス選手権IA2クラスに出場する若手ライダーの育成チーム「YAMALUBE RACING TEAM」に、「RS4GP」を提供してチームを支援する。

価格は1リットルサイズが3672円、4リットル缶が1万2960円。国内で年間3万リットルの販売を計画する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る