『ニコニコ超会議号』今年は品川発のお座敷列車…ブルトレ運行せず

鉄道 エンタメ・イベント
今年の『ニコニコ超会議号』は品川~海浜幕張間で運行。車両は485系電車改造のお座敷車「華」(写真)を使用する。
今年の『ニコニコ超会議号』は品川~海浜幕張間で運行。車両は485系電車改造のお座敷車「華」(写真)を使用する。 全 2 枚 拡大写真

動画共有サービス「niconico」を運営するニワンゴとドワンゴはこのほど、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催するイベント「ニコニコ超会議2015」(4月25・26日)の一環として、お座敷列車の乗車ツアー「向谷実さんと行く『ニコニコ超会議号』2015」を企画した。

『ニコニコ超会議号』は2012年に初めて運行された、「ニコニコ超会議」の団体臨時列車。大阪~上野間を北陸経由で結ぶ寝台列車と、品川駅から貨物線などを経由して首都圏を回り、海浜幕張駅までを結ぶお座敷列車の2本が運行された。2013年と2014年は大阪~上野間の寝台列車のみ運行されている。

今回は「北陸新幹線の開通により、これまで使っていたルートの一部がJRの路線でなくなったため、物理的に運行する手立てがなくなった」(ドワンゴ)として大阪~上野間の寝台列車は運行せず、品川~海浜幕張間で485系電車改造のお座敷車「華」を使用した団体臨時列車が4月25日に運行される。

運行時刻は品川駅を8時~8時20分頃に発車し、海浜幕張駅には12時40分~13時頃に到着する予定。鉄道マニアとして知られる音楽家の向谷実さんと、音楽ユニット「SUPER BELL''Z」、芸能マネージャーの南田祐介さんが乗車し、車内では向谷さんによるトークイベントなどが行われる。ドワンゴは「(走行線区を事前に案内しない)ミステリートレインとしての運行になります。ルートは当日のお楽しみ」としている。

旅行代金は「ニコニコ超会議」の入場券1日券付きプランが9800円、入場券2日券付きプランが1万1300円。3月17日20時から日本旅行のウェブサイトで販売を開始したが、既に満員になっている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る