【マツダ CX-3 発売】スタイリッシュさとパッケージングの関係をひもとく

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ CX-3
マツダ CX-3 全 16 枚 拡大写真

フルSKYACTIVと魂動デザインを継承した『CX-3』はもちろん、ヘビーデューティーなSUVではない。最低地上高160mm(『アテンザ』160mm、『ヴェゼル』185mm、『CX-5』210mm)からも分かる通り、SUVテイストをフェンダーフレアで表現したアーバンスポーティー4ドアクーペとも言えるキャラクターだ。

ではなぜ、CX-3はカッコ良く見えるのか? トップからCX-3開発陣に与えられた命題は「『デミオ』のプラットフォームを使う」ことだけだったというが、SUVにしからぬロングノーズ、タイトキャビン、ショートオーバーハングがもたらす、まるでスポーティカーのような低全高・魂動デザインによるものだろう。

◆運転席で感じられるSUVらしさ

ボディサイズは全長4275×全幅1765×全高1550mm。そう、都市生活者にジャストな、立体駐車場の入庫さえも考慮したディメンションなのである。同種と言える『フィット』ベースのSUV『ヴェゼル』の全高は1605mmである。

デミオのプラットフォームを使うため、インテリアは前席優先のパッケージングということになる。各社の測定方法、インパネデザインによって測定ポイントが異なるためあまりあてにはならない室内寸法だが、例えば室内長はCX-3が1810mm。ヴェゼルは1930mmと差がつく。現実的には後述する後席ニースペース寸法に表れるわけだ。

ここで気になるのが、運転席に座ったとき、SUVらしさを感じられるのか? という点だ。何しろインパネの基本デザインはデミオだ。

CX-3の前席のヒップポイント地上高は602mm。低全高ミニバンよりずっと高く、デミオとCX-5(700mm)の中間、ヴェゼルの660mmよりは低い位置にある。スバリ言えば、フロアに対するシート位置、絶対的なアイポイントの低さから(シートハイト調整最下端位置)、運転感覚にSUVらしい見晴らし感覚はなく、まるでハッチバックのようでもある…。

もっとも最初にセットした個人的に好むシートハイト最下端位置はCX-3のニュートラルポジションではない。開発陣に同乗してもらい確認したところ、身長172cmのボクの場合、シートハイト調整レバーを5回ほど動かし、シートを高くした位置がニュートラルポジションとのこと。すると、おやおや、けっこう見晴らしが良くなり、ちょっぴりSUVテイストの視界、ドライビングポジションになる。

◆都市型SUVの使い勝手を追求した

後席はデミオ同様、余裕のある空間とは言えない。ボクのドライビングポジション基準でニースペースは90mm(頭上方向は105mm)。決して窮屈ではないが、センタータンクレイアウトによる魔法のパッケージで同230mm! をかせぎだすヴェゼルと比較すればちょっと物足りなく感じられるが、必要十分なスペース…とも言える。

が、それ以外はしっかりとパッケージングされている。まず乗降性だが、ヴェゼルよりドアを全開にしたときの間口が広く(後席値 300mm/ヴェゼル265mm 最小幅)、ステップ高が低めで(前後390mm/ヴェゼル前420mm、後440mm)シート地上高が低いから(630mm/ヴェゼル670mm)意外なほど快適だ。なおかつシート外側のたわみ量が十分にあり、降車性も抜群。スッと足が地面に着きやすいのである。

さらに後席は前席に対して37mm高くセットされたシアターレイアウト。前方見晴らし性に優れ、天地方向に狭いサイドウインドーグラフィックから想像するよりはるかに爽快な空間だ。シートの掛け心地が想定外によかったのも収穫だった。さらに後席着座位置を前席より25mm中央に寄せることで前後席対角線の乗員の会話がしやすくなるXシートレイアウトにも注目だ。

荷室は開口部地上高が780mmと高めで(ヴェゼル650mm)、重い荷物を出し入れするときにはやや不便だが、それはナンバープレートをバックドアの下に配置し、リヤデザインを優先した結果である。

荷室フロア奥行きは、上下2段にセットでき、上段にセットすれば床下収納が出現するフロアボードを下段にセットすればヴェゼル同等の780mmが確保され(上段だと645mm)、幅1000mmはヴェゼルとまったくいっしょ。さすがに全高が低いぶん、高さ方向は645mmとヴェゼルの830mmにはかなわないが、350リットルという容量自体は、67cm/88リットルサイズ(10日~2週間用)のスーツケース2個が入るのだから都市生活者には十分だろう(ヴェゼルHV FF 393リットル)。床下収納は深さ150mmあるが、BOSEサウンドシステムを装着するとサブウーファーが鎮座し深さは80mmになる。

そこから見えてくるのは、やはりCX-3はスタイリッシュであると同時に、都市型の使い勝手、そして何よりコンパクト&低重心パッケージングによる、最新のマツダならではの突出した走りへのこだわりだ。MTの設定、XDツーリング以上のオプションとはいえ、ディーゼルエンジンのノック音を抑える「ナチュラル・サウンド・スムーサー」の採用など、見どころは極めて多いのである。

《青山尚暉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  4. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  5. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  6. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  7. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  8. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  9. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  10. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る