【F1】アロンソ、メディカルチェックに合格…マレーシアGP参戦が決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マレーシアGPの会場にレーシングスーツ姿で登場したアロンソ
マレーシアGPの会場にレーシングスーツ姿で登場したアロンソ 全 6 枚 拡大写真

27日から開幕する2015年のF1第2戦マレーシアGPにフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)の復帰が正式に決定した。

アロンソは、2月にスペインのカタロニア・サーキットで行なわれていたテスト中にクラッシュ。脳しんとうを起こし、念のため病院へ搬送され検査を受けた。幸い脳しんとう以外に大きなダメージはなかったが、万が一同じ衝撃を受けた時に重症化する「セカンド・インパクト・シンドローム」を回避するため開幕戦のオーストラリアGPは欠場。今週末のマレーシアGPでの復帰を目指し調整を続けてきた。

現地での最終メディカルチェックに合格したことで、正式にアロンソがマレーシアGPに参戦可能となった。

マクラーレンのリリースでアロンソは「オーストラリアGPを見て、まだまだやらなければならないことが多いことが明確になった。だが、ジェンソン(・バトン)のリザルトは非常に重要なことで、今後の進歩に大きく役立つだろう」とコメント。まだまだ課題が山積みとなっているマクラーレン・ホンダだが、今週末からのアロンソ復帰をきっかけに開発やマシンの進化に拍車がかかっていくことだろう。

現地時間の27日午前10時からフリー走行が開始。1戦遅れとなったが、いよいよアロンソにとってマクラーレン・ホンダでのシーズン初戦を迎えることになる。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る