トヨタ、新工場の初期投資は4割低減可能に

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車 牟田弘文専務役員
トヨタ自動車 牟田弘文専務役員 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は3月26日、豊田市の元町工場で牟田弘文専務役員らが記者会見し、新しい生産技術への取り組み状況を内外のメディア関係者に公開した。

トヨタはここ数年を、将来の持続的成長に向けた「意思ある踊り場」(豊田章男社長)と位置付けており、量的拡大より各分野での体質改善に優先して取り組んでいる。生産面では原則、2013年度から3か年は内外での工場新設を凍結してきた。

こうしたなかでも、生産分野の技術改革には鋭意取り組み、トヨタ生産方式の進化を図っている。この結果、今後凍結が解除されて国内外で新工場を立ち上げる場合は、リーマン・ショックが起きた2008年当時と比較し「初期投資は4割程度低減できる」(牟田専務)状況になったという。

国内外を問わず新工場を建設する際は、投資だけでなく、工場スペースも08年比で25%の縮減を実現できるめどが立った。トヨタは車両開発の新手法であるTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)も推進しており、部品の共用化などで生産効率を高めていく。新工場建設では「その効果も投資削減に寄与する」(牟田専務)としている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  3. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る