狩勝高原エコトロッコ鉄道、狩勝旧線の写真展を札幌で開催…4月14日から

鉄道 エンタメ・イベント
「狩勝峠鉄道写真展 狩勝信号場の詩」の案内。4月14日から5月31日まで開催される。
「狩勝峠鉄道写真展 狩勝信号場の詩」の案内。4月14日から5月31日まで開催される。 全 1 枚 拡大写真

北海道新得町でトロッコの体験乗車を行っている狩勝高原エコトロッコ鉄道は4月14日から5月31日まで、サッポロファクトリー(札幌市中央区)3条館1階ウォールギャラリーで「狩勝峠鉄道写真展 狩勝信号場の詩」を開催する。

根室本線落合~新得間の狩勝峠は1927年、「日本新八景」に選定された名所。1966年には同区間が新内駅を経由する旧線から現在の新線に切り換えられている。旧線時代は駅員や保線区員、工事関係者など、総勢100人ほどが狩勝峠の集落に暮らしていたという。

写真展では旧線時代の狩勝峠の鉄道を、12人の出展者による写真で振り返る。開催時間は10時から22時まで。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
  4. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  5. 【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】“癒し軽”の筆頭、さらにホンワカ世界観に…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る