【ホンダ S660 発表】開発責任者「子供たちに格好良いと思ってもらえる実体験増やしたい」

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ S660
ホンダ S660 全 14 枚 拡大写真

ホンダが3月30日に発表した軽オープンカー『S660』の開発責任者を務める本田技術研究所の椋本陵LPLは「ちびっ子たちが思わず振り返り、クルマって格好良いなと思ってもらえるような実体験を増やしていきたい」と語る。

椋本LPLは「ホンダのスポーツカーにご期待頂いているお客様はもちろんだが、昔スポーツカーに乗っていたが今ミニバンというお客様は結構多く、そういった人たちにもう一度乗ってほしいと思っている」と呼びかける。

というのも現在26歳と、ホンダで最年少の開発責任者となった椋本LPLには「僕らの小さいころは若い人や、お父さんの世代の人たちもスポーツカーに乗っていた。それを見て格好良いなと思っていたのが、だんだんスポーツカーを街で見る機会が少なくなってしまった」との思いがあるからだ。

その上で「S660で、もう一度スポーツカーに乗る人が増えて、その楽しさを伝染させてほしい。僕らの世代ももちろんだが、その先にいるちびっ子たちにも、思わず振り返ってクルマって格好良いなと思ってもらえるような実体験を増やしていきたい」と話す。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る