PSA プジョーシトロエン、3気筒ターボ増産へ…仏工場

自動車 ビジネス 海外マーケット
PSAプジョーシトロエンの1.2リットル3気筒エンジン(EB2型)
PSAプジョーシトロエンの1.2リットル3気筒エンジン(EB2型) 全 3 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは3月27日、フランス・トレムリー工場の生産能力を増強すると発表した。

【画像全3枚】

トレムリー工場では現在、プジョーとシトロエン各車に搭載されている「ピュアテック」と呼ばれる3気筒ガソリンターボを生産中。このダウンサイジングエンジンを増産する。

ピュアテックを積むのは、プジョーが『208』、『308』、『2008』、『3008』。シトロエンが『C3』、『C4』、『C4カクタス』、『C4ピカソ』。DSブランドが、『DS3』、『DS4』。これらの車両のピュアテック搭載車に対する需要が増していることから、生産量を増やす。

トレムリー工場は2015年1月、エンジン累計生産4000万基を達成したばかり。2014年の1年間には、157万7000基のエンジンと、89万3000基のトランスミッションを生産した。

PSAプジョーシトロエンのヤン・ヴィンセント生産担当上級副社長は、「この20万ユニットの生産モジュールは、柔軟な生産システムのおかげ。今後も、極めて高い世界基準を備えた工場を目指す」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】装備充実の“Urban Stars”、スポーティに振ったクルマか?と思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る