ルノーにグラスルーフ付限定車、楽しい気分になれる“デザイン”要素とは
自動車 ニューモデル
新型車

この限定車は、ルノー・ジャポンの基幹車種であるルーテシアの販売促進と話題喚起として導入された。ルノー・ジャポン広報グループの佐藤渉さんは、「グラスルーフは、数は多くはないもののお客様から導入への要望が寄せられていた」という。
しかし、カタログモデルにするほどの台数が見込めないことから、限定車としての導入に至った。また、「ルノーが重視しているデザインとは、クルマそのもののデザインはもとより、そのデザインを通して気持ちが和らいだり、楽しくなったりという、そういう心持ちまで見据えてデザインされている」と佐藤さん。
「その点ではグラスルーフもそういうデザインのひとつで、クルマを毎日楽しく使おう、楽しい気分になろうという要素であることから、今回の限定車導入に至った」と語った。