空力デザイン分野を解説した入門書…自動車空力デザイン

モータースポーツ/エンタメ 出版物
自動車空力デザイン 著:東 大輔 監修:石井 明
自動車空力デザイン 著:東 大輔 監修:石井 明 全 1 枚 拡大写真

「自動車空力デザイン」著:東 大輔 監修:石井 明
発行:三樹書房
価格:定価4500円+税

CO2削減という社会的要求のもと、クルマは軽量で空力特性の優れた車体設計が極めて重要となっている。本書は、デザインを学ぶ学生や従業者をはじめ、興味のある人たちに向けて、空力デザインについてわかりやすく解説した初めての入門書。クルマにまつわる空力デザインの知識をカラーの詳細な図版で紹介。さらに、空気の流れをシミュレーションできる特別付録DVD付き。

見出しより…序章 流体の不思議●第1章 自動車の空力デザインとは●第2章 乗用車の空力デザイン開発プロセス●第3章 風洞●第4章 数値流体力学(CFD)●第5章 車体上部の空力デザイン●第6章 車体床下の最適化と冷却風●第7章 レース車両の空力デザイン●第8章 優れた空力デザインの実例●第9章 自動車空力デザインの歴史●第10章 世界の主な自動車風洞●第11章 流体力学の基礎理論

出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車/モーターサイクル/航空/船舶/自転車/宇宙等)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード レスポンス編集部 宛」まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る