カラオケ店にクルマ突っ込む、運転者は車両放置し逃走

自動車 社会 社会

4日午後8時10分ごろ、大阪府大阪市城東区内の国道479号を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道に乗り上げ、隣接するカラオケ店の入口付近に突っ込む事故が起きた。客の男性が壁との間に挟まれて負傷。運転していた男はクルマを放置して逃走している。

大阪府警・鶴見署によると、現場は大阪市城東区古市1丁目付近で片側2車線の直線区間。ワゴン車は交差点部分から道路左側の歩道へ乗り上げ、そのまま隣接するカラオケ店の入口付近に突っ込んだ。

この事故で入口付近にいた27歳の男性がクルマと壁の間に挟まれ、両足を打撲する軽傷。運転していた30-40歳代とみられる男はクルマを現場に放置してそのまま逃走していることから、警察では軽傷ひき逃げ事件として捜査を開始している。

現場近くには薬物とみられる白い粉末の入った袋と注射器が捨てられているのも発見されており、警察では違法薬物の可能性が高いとみて成分分析を進めるとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る