タイムズカープラス、福島県に初進出…ビジネスニーズに対応

自動車 ビジネス 企業動向
タイムズカープラス
タイムズカープラス 全 1 枚 拡大写真

タイムズ24は、4月18日より、福島県においてカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の提供を開始する。福島県におけるカーシェアリングサービスの提供は同社初となる。

今回導入する福島県では、福島市に3か所、郡山市に3か所の計6か所でスタート。同エリアにはビジネスで訪れる人も多いことから、新幹線駅である福島駅と郡山駅からほど近い場所にステーションを開設し、いずれも複数台の車両を配備する。

このほか、福島市は金融機関が多く立ち並ぶビジネス街に、郡山市は宿泊施設の多いエリアにもステーションを開設。近隣在住の人や、出張、旅行などで当地を訪れる人まで、幅広く利用できるよう、サービスを提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る