メルセデスベンツ GLE クーペ 、米工場で生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
米国アラバマ州タスカルーサ工場で生産を開始したメルセデスベンツGLEクーペ
米国アラバマ州タスカルーサ工場で生産を開始したメルセデスベンツGLEクーペ 全 4 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは4月8日、新型車の『GLE クーペ』の生産を、米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始した。

画像:メルセデスベンツ GLE クーペ

GLE クーペは1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー15で初公開。BMW『X6』のように、メルセデスベンツもGLE クーペを擁し、SUVクーペのカテゴリーに参入した。

「GLE」の車名は、メルセデスベンツが新たに導入した呼称。GLE クーペは、『Mクラス』から派生するクーペモデルに位置付け。GLE クーペの外観は、後方に向かって傾斜したルーフラインが特徴。メルセデスベンツのクーペには、2ドアの『Sクラス』と『Eクラス』、4ドアの『CLSクラス』と『CLAクラス』がある。これらのクーペ同様、GLEクーペも流麗なデザインに仕上げられた。

ガソリンエンジン車の基本グレードが、「GLE 400 4マチック」。直噴3.0リットルV型6気筒ツインターボは、最大出力333hp、最大トルク48.9kgmを発生する。最大トルクは、1400rpmの低回転域から引き出される特性。トランスミッションは、9速ATの「9G‐トロニック」を組み合わせる。

4月8日、メルセデスベンツの米国アラバマ州タスカルーサ工場では、GLE クーペの量産第一号車がラインオフ。ダイムラーのメルセデスベンツ乗用車生産担当、Markus Schafer取締役は、「GLEクーペの生産開始は、成長戦略にとって重要なマイルストーン。タスカルーサ工場では2015年、年間30万台以上を生産していく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る