【マツダ CX-3 発売】必要にして十分なXD、他のグレードとの違いは?[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ CX-3 グレード XD
マツダ CX-3 グレード XD 全 19 枚 拡大写真

マツダが2月27日に市場投入したコンパクト・クロスオーバーSUV『CX-3』。国内には1.5リットルディーゼルエンジンのみのラインアップながら、グレードは全部で3種類。最も廉価な「XD」と他のグレードの違いを見ていこう。

【画像全19枚】

「XD」の価格は、2WDが237万6000円からとなっている。他のグレードとの外見上の違いは、16インチタイヤを履いていること、ヘッドライトがハロゲンであることなどが挙げられる(LEDヘッドランプはオプション設定)。

インテリアでは、アームレストにダークレッドのアクセントラインが入らないなど、各部の色味がわずかに異なっている。

安全装備では、スマート・ブレーキ・サポートやレーダー・クルーズ・コントロールが設定されないこと、ブラインド・スポット・モニタリングや車線逸脱警報システム、ハイ・ビーム・コントロールシステムなどがオプション設定になっている。

しかし、これ以外はほとんど上位グレードと変わらず、走りの面はほとんど同じ。「i-ELOOP」の選択はできないが、もっとも廉価なグレードでも必要十分な装備を備えている。

◆XD 2WD(AT/6MT)237万6000円~(免税・クリーンディーゼル補助金対象)

XD 4WD(AT/6MT)259万2000円~(免税・クリーンディーゼル補助金対象)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る