【モータースポーツジャパン15】開幕…初の春開催、雨にもかかわらず多くのファン集まる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モータースポーツジャパン2015の様子
モータースポーツジャパン2015の様子 全 19 枚 拡大写真

毎年お台場で行なわれているモータースポーツイベント「モータースポーツ ジャパン フェスティバル イン お台場」が11日に開幕した。

2006年の初開催以来、10年目を迎える今年はモータースポーツシーズン開幕に合わせ、初めて春に実施。会場にはホンダ、日産、トヨタ、スバル、三菱、マツダ、日野、メルセデスベンツ、ヤマハなど国内外の主要メーカーがブースを出展。現役マシンから往年の名車まで数多くのレーシングカーやバイクが集結している。

1日目は朝からあいにくの雨となってしまったが、午後から徐々に天候も回復に向かい、夕方には晴れ間も見られた。昨年から実施されているグリッドウォークには、来週のスーパーフォーミュラ開幕戦で走る車両や先週のSUPER GT開幕戦を戦った「ドラゴ モデューロNSX CONCEPT-GT」、さらにラリーカーやD1マシンが登場。レースクイーンも車両の横に立ち、まさにサーキットと変わらない華やかな雰囲気を演出した。その後も、実際のレースと同じようにスタート進行が行なわれ、5分前の国歌斉唱、3分前のメカニック退出、そして1分前のエンジン始動もサーキットでの雰囲気をそのまま再現した。

また各ブースではトークショーやドライバーサイン会、さらに実際のマシンを使用してのタイヤ交換体験も実施され、多くの来場者が参加。またレーシングカー乗り込み体験コーナーも設けられ、夕方近くまで希望者の列が途切れなかった。

このイベントは明日もお台場特設会場にて開催。時間は9時~17時、入場は無料となっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る