自転車PR隊「ちゃりん娘」も大活躍…おかやま7時間耐久レース

エンターテインメント 話題
ちゃりん娘も大満足、おかやま7時間エンデューロ開催
ちゃりん娘も大満足、おかやま7時間エンデューロ開催 全 8 枚 拡大写真

晴れの国おかやま7時間エンデューロが4月12日に開催され、女性ユニット、ちゃりん娘から浦田歩リーダーと和泉まいコンビのトロッフェバラッキと、松本奈々・梅崎夏子の2時間チームがゲストライダーとして参加した。

今シーズン初のサーキットイベントとなる本イベントは今年で5回目を迎え、 7時間、4時間、2時間とエンデューロと年々カテゴリーが増える。

浦和、和泉が参加したトロッフェバラッキは2人ペアのタイムトライアル。集まった1200人の熱気で岡山国際サーキットは熱く包まれた。

今回、「ちゃりん娘」新人の梅崎夏子こと、「なっちゃんがデビュー。そして、2015年ニュージャージのお披露目にもなった。

ゲストライダーの「ちゃりん娘」の4人がチームマトリックスら招待選手と4時間グループの先頭に行き、バイクの先導により、ローリングスタートでの競技が開始。オープニングラップ1周を終えた「ちゃりん娘」は、自分たちの参加する種目エントリーまで会場のサービスブースを一回りした。

南船場スポーツグラス眼'zの井上さんに新しいスポーツグラスのフィッティングをしたり、車両の微調整をサイクルショップ金太郎の内之倉店長にお願いしたりと致せり尽くせりのサービスを満喫した。

レースでは浦田歩リーダーと和泉まいコンビのトロッフェバラッキは、1周約3.7キロを6分30秒前後のペースで走り参加16チーム中、女性コンビは「ちゃりん娘」のみの中11位。

2時間チームは、梅崎夏子が3周回走行の後、4時間表彰のプレゼンターを終えた松本奈々が一人で1時間30分を走りきり完走した。

ちゃりん娘も大満足、おかやま7時間エンデューロ開催

《岡田由佳子@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る