「ガンダムUC」episode7…100ページ超、充実の設定資料集

エンターテインメント 出版物・電子書籍
「ガンダムUC」episode7の完全設定資料 福井晴敏の書き下ろし小説を同梱
「ガンダムUC」episode7の完全設定資料 福井晴敏の書き下ろし小説を同梱 全 1 枚 拡大写真

『機動戦士ガンダムUC』の膨大な資料を詰め込んだ「完全設定資料集 機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS BOX III episode 7」が6月24日に刊行される。クオリティの高さとその重量で話題の設定資料集決定版、シリーズの第3弾となる。
今回、その充実の内容に加えてサプライズな特典がつくことになった。原作者・福井晴敏さんの書き下ろし小説を同梱される。

「完全設定資料集 機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS BOX III episode 7」は『機動戦士ガンダムUC』最終話「episode 7 虹の彼方に」の制作における各種設定、原画、脚本、絵コンテを三分冊にして掲載する。
544ページの設定集にはキャラクターやメカニック、色彩設定、美術ボードを大判で収録。152ページの原画集では本編から全500カットを厳選し、480ページの脚本・絵コンテ集には決定稿を完全掲載した。

さらに特典として原作者・福井晴敏さんの書き下ろし小説も同梱。表紙イラストはメカニカルデザインのカトキハジメさんが描き下ろしている。カトキさんは収納BOXに「フルアーマー・ユニコーンガンダム」も描き下ろし、どちらも見逃せない内容となった。
インタビュー集は古橋一浩監督、メカニカルデザイン・総作画監督の玄馬宣彦さん、ディスプレイデザインの佐山善則さんらによる証言集と、クリエイターによるイラスト寄稿を合わせて構成する。
『機動戦士ガンダムUC』のすべてを解き明かす設定資料集はファン必携の内容になるだろう。初回限定生産となり、価格は4000円(税抜)だ。

『機動戦士ガンダムUC』は「ガンダムエース」にて連載された小説をもとに2010年からOVA化がスタート。ソフトのリリースに先駆けて劇場上映も行われ、大ヒット作へと成長を遂げた。
[高橋克則]

『機動戦士ガンダムUC』
http://www.gundam-unicorn.net/

「完全設定資料集 機動戦士ガンダムUC GREAT WORKS BOX III episode 7」
発売日: 6月24日(水)
価格: 4000円(税抜)

「ガンダムUC」episode7の完全設定資料 福井晴敏の書き下ろし小説を同梱

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る