【スバル インプレッサ スポーツ 試乗】プチ上質に、走りも進化…島崎七生人
試乗記
国産車

インテリアも布/合皮シートになり、前2席はパワーシートだ。スポーツペダルやシルバーステッチ入りのシフトブーツ、本革セレクトレバーなども特別装備。こうなるとシートヒーターも欲しいところだが、プチ上質仕立て…といった狙いどおりに快適性は高まって感じる。
さらにもっとも印象的なのは、走りの質が上がったことだ。おそらく『XVハイブリッド』で入った防音対策(振動・騒音対策)が拡大採用されたのだろう、走行中のロードノイズ、パワートレーン系の音、振動がスッと小さくなっているのを感じる。スムースな走りになった…そう言えばいいだろうか。17インチタイヤもキレイに履きこなし、乗り心地もしっとりとしている。
2リットルエンジンとマニュアルモード付きCVTによる動力性能も余裕があるから、日常シーンなら穏やかなアクセル操作でこと足りる。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★
島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。