ヤマハ発動機、ファミリー向け125cc「サルート」をインド市場へ

モーターサイクル 新型車
ヤマハ サルート
ヤマハ サルート 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、125ccファミリー向けモーターサイクルの新製品『サルート』を4月からインド市場に導入すると発表した。

サルートは、「Economical & Practical Indian Family motorcycle」のコンセプトのもと、低燃費と日常用途での使い勝手、スタイリッシュなデザインを兼ね備えたファミリー向けモデルとして開発した。

新型車はコンパクトな燃焼室を備える新エンジンを採用したほか、112kgというクラス最軽量を実現。同社従来モデル比で約10%の燃費向上を達成した。また、普段から家族を乗せることが多いインドのユーザーを考慮し、サスペンションやフットレスト、シートなどは快適性にこだわったセッティングとし、デザインは樹脂製タンクカバーなどにより躍動的なスタイルとした。

インド二輪車市場は、2014年には約1600万台に達し、世界1位となっている。このうち、100~125ccのモーターサイクルは、燃費や価格などでの手ごろ感から、二輪車初購入やタンデム利用、ファミリー共有という顧客から高い支持があり、市場の約6割を占める最大需要領域となっている。

同社はこれまで、高価格領域では、スポーツモデルの『YZF-R15』や 『FZシリーズ』、『SZシリーズ』を導入。また、近年伸長の著しいスクーター領域には、『シグナスRAYシリーズ』や『シグナスα』を導入して、インド市場での販売を拡大してきた。今回のサルートは、125ccクラスでトップレベルの燃費性能を実現したモデルで、最大需要領域における販売拡大を担うものとなる。

価格は5万2000インドルピー(約9万9000円)。年間販売目標は11万台。製造・販売はインディア ヤマハ モーターが行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る