【上海モーターショー15】ラインアップ拡充すすめる日産ヴェヌーシア、「5年で大きな飛躍」

自動車 ニューモデル モーターショー
ヴェヌーシア プレスカンファレンス(上海モーターショー15)
ヴェヌーシア プレスカンファレンス(上海モーターショー15) 全 19 枚 拡大写真

日産の中国合弁会社、東風日産乗用車公司(DFL-PV)が展開するヴェヌーシアは、今年でブランド設立から5周年を迎える。

20日に開幕した上海モーターショー15では80年代、90年代生まれの若者に向けたSUVクーペのコンセプトモデル『VOW』を初公開。プレスカンファレンスに登壇した周先鵬 副専務理事は「昨年我々は停滞する市場の動向に反し、10万台以上を販売した。この5年で大きな飛躍を遂げている」と自信を見せた。

ヴェヌーシアは2014年7月に4万元を切るエントリーモデル『R30』を、9月にはブランド初のEV『e30』を発売。さらに初のSUV『T70』も投入し、ラインアップの拡充につとめてきた。また、約5億円を投資して「ヴェヌーシア・デザインセンター」「先進工程技術センター」「企業大学」を設立すると発表しており、まさに勢いに乗っていると言える。

周氏も「ヴェヌーシアはこれまで高いクオリティを持った6つのモデルを約30万の顧客に提供してきた。今後も優れた技術と品質を備える商品を市場に投入していく」と述べている。

昨年、日産は中国において、日系メーカートップの122万1600台を販売を記録しているが、前年同期比は0.5%と伸び悩む。2017年から18年には200万台の販売を目指しており、現地ブランドの成長も今後の計画達成に関わる重要な要素となるだろう。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る