8.6秒バズーカー、「ラッスンゴレライ」めぐるネットの噂に口を開く

エンターテインメント 芸能
8.6秒バズーカー
8.6秒バズーカー 全 2 枚 拡大写真

 ブレイク中のお笑いコンビ・8.6秒バズーカーが、人気のリズムネタ「ラッスンゴレライ」にまつわるネットで流布されているうわさについて、ネット配信番組「よしログ」内で否定した。

 リズムネタを始めた経緯について、普通の漫才を出来なかったはまやねんにタイミングを教えるために田中シングルが手拍子を始めたのがきっかけという。「ラッスン」という謎の言葉については、ネタ合わせに行き詰まり雰囲気が悪くなっていた際に、田中がはまやねんを笑わせようとして口から飛び出したものだそう。はまやねんも「意味わからなかった。急に何かやり出した」と当時を振り返った。

 その話の流れで、「ラッスン」に関するネット上のうわさについて言及した田中。「『ラッスンゴレライ』にはホントは怖い意味がある、ってなってるんですけど、そんなん全くなくて(笑)」と笑顔で否定。「1時間で作ったネタですよ」と深い考えは込められていないことを強調した。

 また、「8.6秒」というコンビ名の由来についてはこれまで通り、はまやねんの50メートル走のタイムだと主張。「ネットの力はすごい(笑)。事実無根」とうわさを完全否定した。

 8.6秒バズーカーをめぐっては、そのコンビ名や「ラッスンゴレライ」という言葉などが原爆投下を表したものだとするうわさがネット上にあがり、“反日コンビ”などと一部で批判されていた。

8.6秒バズーカー、「ラッスン」めぐるネットのうわさ否定「事実無根」

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る