【ホンダ ステップワゴン 新型発表】エンジンルーム40mm縮め、3列目の空間を拡大

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ ステップワゴン 新型
ホンダ ステップワゴン 新型 全 8 枚 拡大写真

ホンダが4月23日に発表した新型『ステップワゴン』の開発責任者を務める本田技術研究所の袴田仁主任研究員は今回パッケージングで非常に苦労して達成したのが、エンジンルームを40mm短くしたこと。それをすべて室内の長さに使った」と明かす。

【画像全8枚】

車体設計開発を担当した齋藤葉治主任研究員は「今回エンジンが2リットルから1.5リットルにダウンサイズされ単体の容積は小さくなったものの、ターボチャージャーやインタークーラーなどの補機類があるので、結果的には2リットルエンジンと同等の容積を獲っている。ただ衝突の際のエネルギー吸収のための構造を工夫することで、エンジンルームを40mm詰めた」と振り返る。

具体的には「バッテリーなど衝突の際のエネルギーの吸収に使えない硬い部品をうまく入れ違いに配置しながら、必ず潰れるゾーンを確保するといった作業を細かくやっていって40mmをたたき出した」という。

一方、苦労して生み出した40mmの配分先ついて、パッケージを担当した林克明研究員によると、ホイールベースに35mm、リアオーバーハングに5mmあてることで、そのすべてをサードシートのひざ周り空間の拡大に振ったという。

その理由は「1列目、2列目は結構、このクラスで十分広いが、3列目がいつもおざなりになっていた」からだ。このため「『全席平等』という新型ステップワゴンのコンセプトを受けて3列目に40mmを全部費やした」としている。ちなみに「1列目、2列目は手つかずということはなく、頭上空間を広げて解放感をアップしている」とのこと。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る