【ホンダジェット 日本初公開】伊東社長「創業以来の夢の実現、ホンダの自信作」

航空 企業動向
ホンダジェット ワールドツアー イン ジャパン 記者会見
ホンダジェット ワールドツアー イン ジャパン 記者会見 全 11 枚 拡大写真
ホンダは4月23日、アメリカで開発、製造した小型ジェット機「ホンダジェット」を羽田空港で日本初公開した。

世界13か国以上で予定しているホンダジェットのデモンストレーション飛行の一環として日本に初飛来したもので、日本では4月25日から5月4日まで仙台や神戸、熊本、岡山、成田の各空港でデモ飛行や地上展示、顧客を対象とした試乗会を行う。

ホンダの伊東孝紳社長は同日会見し、「ホンダは創業以来、空への夢を持ち続けてきた。本田宗一郎が持ち続けた夢であり、それを受け継いできたホンダマンの夢でもある。それがようやく実現したという意味でいうと、非常に大きなステップだと思う」と述べた。

さらに「このホンダジェットは性能、快適性において小型ビジネスジェットに新しいスタンダードを切り拓く、ホンダの自信作。特徴的な主翼上面に配置したエンジンによる高い空力性能や複合材の軽量ボディにより、大幅な燃費向上を実現している」と強調した。

ホンダジェットはすでにアメリカを中心に100機以上の受注があり、米航空当局の最終的な認定を経て数か月後には1号機が納入されることになっている。

ホンダジェットワールドツアーと名付けられた今回のデモ飛行は、日本のほか13か国以上で顧客向けの試乗会などを実施するほか、5月19日からスイス・ジュネーブで開かれる欧州最大のビジネスジェットの展示会にも参加し、欧州初披露を行う。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る