丸亀製麺でおなじみ「トリドール」…来春新卒入社式をなんとハワイで

エンターテインメント 話題
ホームページや会社説明会などを通じて同社は「ハワイ入社式(仮)」もアピール
ホームページや会社説明会などを通じて同社は「ハワイ入社式(仮)」もアピール 全 1 枚 拡大写真

 讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」をはじめ飲食チェーンビジネスを展開するトリドールは27日、2016年度新卒採用者の入社式を16年4月に米国ハワイで実施すると発表した。世界で活躍する人材の積極採用を目指す。

 同社は1985年に焼鳥居酒屋「トリドール三番館」(兵庫県加古川市)を創業後、「丸亀製麺」や焼鳥ファミリーダイニング 「とりどーる」、醤油ラーメン専門店 「丸醤屋」、焼きそば専門店 「長田本庄軒」などの飲食チェーンを次々と展開。2015年4月27日現在、国内の店舗数は852にのぼり、海外でも関連会社を含め11の国・地域で102店舗を運営する。

 2016年度新卒採用者と言えば、今まさに就職活動の真っ最中。この時期に「ハワイ入社式(仮)」を発表したのは、同社が海外展開に力を入れている中、グローバルに活躍できる人材の積極採用を目指してのことだ。

 入社式の開催を予定している丸亀製麺ワイキキ店は、同社が2011年に海外初出店した店舗。海外展開スタートの地を入社式の場に選んだのは、“チャレンジを通して、成長する”という同社の考え方の表れ。入社式の1つをとっても、そこに就活学生への重要なメッセージが込められている。

丸亀製麺など展開のトリドール、来春ハワイ入社式でグローバル人材を積極採用

《加藤/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る