世界3大ツール11戦連続出場の“鉄人” アダム・ハンセン選手

エンターテインメント 話題
アダム・ハンセン(ロット・スーダル)
アダム・ハンセン(ロット・スーダル) 全 10 枚 拡大写真

ベルギーのロット・スーダルが、2015年ジロ・デ・イタリア(5月9日~31日)の出場メンバー9人を4月28日に発表。オーストラリアの鉄人アダム・ハンセンが、3大ツール11戦連続出場することが決まった。

【画像全10枚】

ハンセンは2014年のブエルタ・ア・エスパーニャまで3大ツール10戦連続出場・完走を達成しているロードレース界の鉄人。また、エースは、ユルゲン・バンデンブロックとアンドレ・グライペルの2人となる。バルト・レイセン監督が、選手選考について説明した。

「バンデンブロックは総合の絶対的エースだ。我々は彼とともにトップ10を目指す。もちろんアンドレ・グライペルが我々のスプリンターだ。少なくともスプリントのチャンスは7ステージある。集団の人数が絞り込まれるステージもある。グライペルはその集団に残れるだろう」

「ハンセンは11戦連続でグランツールを走ることになる。数ステージは自分のために狙える。スプリントではグライペルのために働くし、厳しいステージではバンデンブロックのアシストが最優先だ」

また、若手のスティグ・ブロークスとルイス・ベルバーケがグランツール初出場することも発表された。

2015年ジロ・デ・イタリア ロット・スーダル出場メンバー
サンダー・アルメー(ベルギー)
ラルス・バク(デンマーク)
スティグ・ブロークス(ベルギー)
アンドレ・グライペル(ドイツ)
アダム・ハンセン(オーストラリア)
グレゴリー・ヘンダーソン(ニュージーランド)
マキシム・モンフォール(ベルギー)
ユルゲン・バンデンブロック(ベルギー)
ルイス・ベルバーケ(ベルギー)

【ジロ・デ・イタリア15】鉄人ハンセン、3大ツール11戦連続出場へ

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る