「dポイント」「dカード」…ドコモ、サービスブランドを「d」で統一

エンターテインメント 話題
サービスブランドの統一
サービスブランドの統一 全 4 枚 拡大写真

 NTTドコモは28日、2014年10月に掲げた中期目標に向け、新たな取り組みを策定した。各種サービスブランドの名称を「d」を冠した名称に統一するとともに、ブランドスローガンを刷新する。

 新たな取り組みでは、通信事業に加え、スマートライフ領域において「協創」による価値創造を重視。「+dの展開」と「社会価値の協創」を行うものだ。まず「+dの展開」として、ドコモポイントを「dポイント」、ドコモプレミアクラブを「dポイントクラブ」、DCMXを「dカード」、docomo IDを「dアカウント」に改称。これにより、パートナー各社との展開を強化する。

 具体的には、自動車、環境・エネルギー等、多様な事業領域での協業を推進。また健康・医療、教育・学習、農業等の分野では、クラウドを活用したICT化を推進する。また地域産業にも注力するという。

 新しいブランドスローガンとしては、「いつか、あたりまえになることを。」を採用。今後のCMなどで展開される見込みだ。

ドコモ、サービスブランドを「d」で統一へ

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る