ファインモータースクール主催「まるごとバイクフェスティバル」に約1000名が来場

モーターサイクル エンタメ・イベント
展示、商談、パーツ販売
展示、商談、パーツ販売 全 7 枚 拡大写真

ファインモータースクールは、11回目となるバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2015」を4月29日、上尾校にて開催。約1000名の来場者で賑わった。

「まるごとバイクフェスティバル」は、試乗会がメインのバイクイベントと異なり、二輪免許の有無や年齢、性別に関係なく、誰もが楽しめるよう、「見て・触って・体験できる」内容となっている。

当日は、自分のバイクで特設コースを思いきり走行して技術を磨く「チャレンジ走行会」や、多数のメーカーのバイクを集めた「体験試乗会」を開催。会場には、車両・ヘルメット・パーツ・アクセサリー・ファッション・任意保険に関する展示・販売ブースが設置された。

また、ファインモータースクールが公式スポンサーを努めるトライアル国際A級ライダー本多元治選手による「ライディングアドバイス」や「デモ走行」、免許を持っていない人もバイクに触れたり、動かすことができる「レディース&ビギナースクール」、将来のバイクユーザーとなり得る子ども向けには、ミニバイクを運転できる「こどもバイク体験」を実施した。

ファインモータースクールは、「事故のない安全な街づくり」「くるま社会を心豊かに過ごすためのお手伝い」「くるまと地球環境の共存」を基本理念に、二輪人口の底上げと同時に、優良ライダー育成に寄与し、地域の交通事故防止にも努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る