プロデューサー中田ヤスタカのユニット「CAPSULE」が台湾デビュー

エンターテインメント 芸能
CAPSULE
CAPSULE 全 2 枚 拡大写真
 Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースなどで知られる音楽プロデューサー、中田ヤスタカのメインユニット「CAPSULE」の、15枚目となるニューアルバムが台湾での発売が決定、また初となる台湾ライブを行うことが発表された。

 数々のアーティストの音楽プロデュースだけでなく、北陸新幹線金沢駅の発車予告音、
「NEWS23」の新テーマソングほか国内外数々の音楽制作を手掛けている中田ヤスタカ。彼とボーカルのこしじまとしこによる音楽ユニット「CAPSULE」は、2001年にデビュー、今年2月18日に発売となった最新アルバム「WAVE RUNNER」は通算15枚目のオリジナルアルバムとなった。

 その「WAVE RUNNER」が、台湾で5月15日にワーナー台湾より発売することが発表された。台湾盤のアルバムタイトルは『音浪領航者』。

 また、6月14日に台湾・台北にて行われる「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in Taipei」にも出演が決定。同ユニットの台湾でのライブはこれが初となる。

 「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in Taipei」は6月13日、 2015年6月14日開催(※CAPSULEの出演は14日のみ)。会場は台湾・台北 ATT4FUN、ATT SHOW BOX。出演アーティストはCAPSULE / 中田ヤスタカ(CAPSULE)/ m-flo(DJ SET)など。

中田ヤスタカ率いるCAPSULE、台湾でアルバムリリース&初ライブ決定!

《田中沙織@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る