【SUPER GT 第2戦】GT300、日産 GT-R 勢が強さ見せつける[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT 第2戦 GT300クラス 決勝レース
SUPER GT 第2戦 GT300クラス 決勝レース 全 32 枚 拡大写真

5月3日に開催された、SUPER GTシリーズ第2戦「FUJI GT 500km RACE」。優勝は#10 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート、千代 勝正)。GT300クラスも500と同様、日産GT-R勢が1位と2位を抑え、その強さを見せつけた。

【画像全32枚】

GT300クラスの優勝争いは、予選上位4台によって繰り広げられた。ポールの#31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨 宏紀、中山 雄一)、予選2位の#3 B-MAX NDDP GT-R(星野 一樹、高星 明誠)、同3位の#10 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート、千代 勝正)、同4位の#11 GAINER TANAX SLS(平中 克幸、ビヨン・ビルドハイム)だ。

最低2回のピットストップが義務付けられた今回のレース。1回目のピットストップによる順位変動が落ち着くと、トップに立ったのは#10。レース中盤では10秒弱のリードだったものの、終盤では2位を約40秒引き離した。2~4位争いが繰り広げられる中、1位の#10は独走でゴール、今季初勝利を飾った。

SUPER GT 決勝戦 GT300 レースリザルト
1位:#10 GAINER TANAX GT-R(アンドレ・クート、千代 勝正)
2位:#3 B-MAX NDDP GT-R(星野 一樹、高星 明誠)
3位:#11 GAINER TANAX SLS(平中 克幸、ビヨン・ビルドハイム)
4位:#31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨 宏紀、中山 雄一)
5位:#0 グッドスマイル 初音ミク SLS(谷口 信輝、片岡 龍也)
6位:#7 Studie BMW Z4(ヨルグ・ミューラー、荒 聖治)
7位:#65 LEON SLS(黒澤 治樹、蒲生 尚弥)
8位:#61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口 卓人、山内 英輝)
9位:#51 JMS LMcorsa Z4(新田 守男、脇阪 薫一)
10位:#86 Racing Tech Audi R8(クリスチャン・マメロウ、細川 慎弥)
11位:#50 SKT EXE SLS(加納 政樹、安岡 秀徒)
12位:#33 Excellence Porsche(A.インペラトーリ、山下 健太)
13位:#77 KSF Direction Ferrari 458(横溝 直輝、峰尾 恭輔)
14位:#111 Rn-SPORTS GAINER SLS(植田 正幸、鶴田 和弥)
15位:#360 RUNUP Group&DOES GT-R(吉田 広樹、田中 篤)
16位:#30 NetMove GT-R(小泉 洋史、岩崎 祐貴)
17位:#55 ARTA CR-Z GT(高木 真一、小林 崇志)
18位:#48 DIJON Racing GT-R(高森 博士、田中 勝輝)

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る