任天堂フィギュア「amiibo」1050万出荷…品切れに社長が謝罪

エンターテインメント 話題
任天堂 公式サイトより
任天堂 公式サイトより 全 2 枚 拡大写真

任天堂が提供している「amiibo」が好調のようです。

【画像全2枚】

「amiibo」は、Wii UやNewニンテンドー3DS/LLでゲームと連動するキャラクターフィギュアです。対応するソフトでamiiboをかざすことにより、ゲーム内にキャラクターが登場し戦って成長したり、読み込みをさせることによりオリジナルアイテムが手に入るなどの仕掛けが用意されています。

通期業績発表に合わせて行われた岩田社長のプレゼンテーションによれば、全世界で約1,050万体の出荷数を達成。昨年末の出荷数は約570万体だったため、それ以降の伸びはかなり大きなものになっていることが分かります。

なお、amiiboの地域別出荷比率を見ると米国+カナダで66%を売り上げており、それに次いで欧州で20%、日本が11%、豪州で3%となっています。

また、岩田社長は一部のフィギュアの品切れについて謝罪。要望があれば増産を進める考えはあるものの、フィギュアは製造に時間がかかるなど特有の問題があり、解消できる見込みが明確に立たないようです。

amiiboは今後、“あみぐるみヨッシー”や、カード形状の新タイプが展開される予定となっています。また、従来型のニンテンドー3DSでもamiiboが遊べるよう、3DS向けのNFCリーダーライターが周辺機器として展開予定。これにより、さらなるamiiboの普及を目指すとのこと。

「amiibo」全世界で約1,050万出荷を達成…あみぐるみ型やカード型でさらなる可能性も

《すしし@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る