【F1 日本GP】ベルガー来場、マクラーレン・ホンダ MP4/6 で走る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
1991年F1日本グランプリの表彰台
1991年F1日本グランプリの表彰台 全 2 枚 拡大写真

アイルトン・セナとともに、1990年代のマクラーレン・ホンダを支えたドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏がF1日本グランプリに来場。マクラーレン・ホンダMP4/6によるデモランを行う。

ベルガー氏は2013年にも来場を予定していたが、子どもの誕生時期と重なったことで止むなくキャンセル。当時語った「あらためて鈴鹿に行くことを約束する」の言葉通り、今年改めてF1日本GPに来場する。さらにマクラーレン・ホンダ復活を記念し、1991年のF1日本GP優勝マシン、マクラーレン・ホンダMP4/6でのデモランを行う。

1991年はチームメイトのアイルトン・セナとウイリアムズのナイジェル・マンセルが激しいチャンピオン争いを繰り広げたが、ベルガー氏のサポートが実りセナがチャンピオンを獲得。中でもチャンピオン決定レースとなった日本GPは、予選からベルガー氏が圧倒的な速さをみせ、決勝レースではセナがファイナルラップの最終コーナーで優勝の座を譲るドラマがあり、記憶に残るレースとなった。

今年のF1日本GPでは、そのシーズンをともに戦ったマクラーレン・ホンダMP4/6がベルガー氏のドライブで鈴鹿サーキット国際レーシングコースを駆け抜ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る