阪堺電軌の路面電車イベント、新企画は「綱引き」など…6月6日

鉄道 企業動向
第17回「路面電車まつり」の案内。6月6日に行われる。
第17回「路面電車まつり」の案内。6月6日に行われる。 全 1 枚 拡大写真

阪堺電気軌道は6月6日、「路面電車まつり」を我孫子道車庫(大阪市住吉区、我孫子道駅隣接)で開催する。開催時間は10時から16時(最終入場15時30分)まで。

「路面電車の日」(6月10日)を記念した恒例のイベントで、今回で17回目。車庫見学や展示車両の見学、鉄道やバスのグッズ販売、模型電車の展示走行、現役車両のパネル紹介、鉄道タレントの斉藤雪乃さんが司会進行を務めるステージイベント、部品販売などが行われる。このうち部品販売は10時から12時まで行われ、在庫がなくなり次第終了となる。

小学生以下限定の新企画として、「電車と綱引き」「ちんちん電車を描こう」も行われる。「電車と綱引き」は11時から15時まで実施。「ちんちん電車を描こう」は、会場内の郵便局ブースで先着100人に配布される専用用紙に電車を描き、応募用ポストに投函(とうかん)する。後日、住吉郵便局で優秀作品を表彰するほか、6月23日から応募作品の展示を行う。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る