『アベンジャーズ』新作…マーベルヒーローそれぞれのビジュアル公開

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
アイアンマン/『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』キャラポスター - (c) Marvel 2015
アイアンマン/『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』キャラポスター - (c) Marvel 2015 全 7 枚 拡大写真

アイアンマンにキャプテン・アメリカ、マイティ・ソーら最強軍団たちが再び集結する『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』。7月の日本公開が待たれる本作から、4種のキャラポスターが一挙に解禁となった。

5月1日(現地時間)に公開された全米では2週連続NO.1を獲得し、公開からわずか10日間で3億ドル突破、その勢いに乗って世界主要国でも次々と初登場NO.1を獲得。全世界興行収入の累計はすでに約8億7,500万ドル(約1,050億円)に達し、早くも歴代3位の記録を持つ前作『アベンジャーズ』に続く勢いを見せている。

そんな中、アベンジャーズたち、それぞれの思いが語られたキャラポスターが登場! まず、アイアンマンこと“戦う実業家”トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)は「すべては私の過ちだ」という深い後悔と強い決心が現れたビジュアル。また、ホークアイこと“最強の射手”クリント・バートン(ジェレミー・レナー)の命をかけて「必ず守り抜く」という強いメッセージも胸を打つ。

さらに、ソー(クリス・ヘムズワース)、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)、ニック・フューリー(サミュエル・L.ジャクソン)の仲間を信じることで敵に立ち向かえる強さを持てるという思い、そして、“魔性のスパイ”ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)のポスターは、1人の女性として愛する人を思う強い気持ちが表現された想像力をかき立てられるものに仕上がっている。

アイアンマンとして人類の危機を何度も救ってきたはずのスタークが、愛する者を守るために起動させてしまった禁断の平和維持システム、人工知能<ウルトロン>。本作では、最強すぎる敵に、ヒーローとしてだけでなく等身大の人間として立ち向かう、私たちがまだ知らないアベンジャーズの姿を目にすることになるのだろうか。

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は7月4日(土)より全国にて公開。

何のために闘うのか? 『アベンジャーズ』最新作キャラポスターが一挙解禁

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る