商用バンが熱い! トヨタ プロエース 次期型 & フォード トランジット 改良型をダブルスクープ

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ プロエース/シトロエン ジャンピー スクープ写真
トヨタ プロエース/シトロエン ジャンピー スクープ写真 全 11 枚 拡大写真

今、世界で大コマーシャルバンと呼ばれるモデルの需要が高まっている。商用バンとしてだけでなく普通自動車としても耐えうるクオリティ、メーカーはOEMなどでコストを大幅に削減出来、双方にメリットがある。

このトヨタ『プロエース』はシトロエンのコマーシャルバン『ジャンピー』からOEM供給され、欧州市場へ投入している。

詳細は不明だが、背面の観音開きドアなど高い汎用性を確保したデザインとなるようだ。エクステリアは2011年のフランクフルトモーターショーで公開された、『シトロエン Tubik Concept』をベースにする超未来的デザインが期待されている。

2015年内にシトロエンバージョンをワールドプレミアし、その後トヨタ版は2017年頃に発売されそうだ。トヨタ版はエンブレムの他、フロントバンパーなど独自デザインとなる。

一方のフォード『トランジット』は40年以上に渡り欧州で最も販売台数の多い軽貨物自動車として知られる。

今回の改良型ではヘッドライト、フロントバンパーのデザイン変更及びインテリアのアップデート程度になりそうでフォルクスワーゲンの新型『T6』への対応措置と見られる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る