シボレー カマロ もダウンサイズ! 新型に2リットル4気筒エンジン

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー カマロ 新型
シボレー カマロ 新型 全 5 枚 拡大写真
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが5月16日、米国ミシガン州デトロイトで初公開した新型『カマロ』。同車に、ダウンサイズエンジンとして、4気筒が設定される。

4気筒エンジンが搭載されるのは、米国仕様の「LT」グレード。直噴2.0リットル(1998cc)直列4気筒ガソリンターボ「エコテック」エンジンが、LTの標準ユニットになる。

このエンジンは、最大出力275hp/5600rpm、最大トルク40.8kgm/3000-4500rpmを発生。最大トルクの90%は、2100‐3000rpmの常用域で引き出される特性を持つ。

トランスミッションは、6速MTが標準で、8速ATがオプション。パフォーマンスに関しては、0‐96km/h加速が6秒以下の実力。それでいて、米国EPA(環境保護局)の予想燃費は、高速が30マイル/ガロン(約12.75km/リットル)。

シボレーは、「カマロ史上、最も燃費効率に優れる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「思いの外セクシー」普通二輪で乗れるロイヤルエンフィールドの新型クラシックモデルに、SNSでは興奮の声
  4. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る