JR西日本、岡山地区の2線と岡山駅出入口に愛称設定へ

鉄道 企業動向

JR西日本は5月19日、岡山地区のJR線と岡山駅の出入口に愛称を設定すると発表した。2016年実施予定の観光キャンペーン「岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC)」の一環。愛称名を一般から募集する。

愛称が設定されるのは、吉備線岡山~総社間と宇野線茶屋町~宇野間、岡山駅の東口と西口。募集した愛称案をもとに、沿線自治体の関係者などで構成される選考委員会で決定する。

応募期間は6月1日から30日17時まで、JR西日本の愛称募集専用ウェブサイトで受け付ける。愛称は今秋頃に発表し、2016年春頃から駅構内での案内表記などで使用する予定だ。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る