フィアット CEO、GMに合併を打診か…米報道

自動車 ビジネス 企業動向
米クライスラーグループ本社
米クライスラーグループ本社 全 3 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアットと米国の自動車最大手、GM。フィアットがGMに対して、合併を打診していたと、米メディアが伝えた。

画像:FCAとGM

これは5月23日、『ニューヨーク・タイムズ』の電子版が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「フィアットのセルジオ・マルキオンネCEOが、GMに合併を打診。これをGMが断った」と伝えている。

フィアットといえば2014年1月、米国の自動車大手、クライスラーグループとの経営統合を成し遂げたばかり。同年10月には、新会社のFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)を発足させた。

そんなフィアットが今度は、GMに対して合併を打診したとすれば、セルジオ・マルキオンネCEOの野心は、とどまるところを知らない、といったところ。FCAは現在、世界第7位の自動車メーカーだが、仮にGMとの合併が実現すれば、トヨタやフォルクスワーゲングループを抜いて、世界一の巨大自動車メーカーが誕生する。

今回の一連の動きについて、同メディアは、「マルキオンネCEOは、GMのメアリー・バーラCEOに対して、合併協議を内容とした会談を提案。しかし、バーラCEOはこれを断り、会談は実現しなかった」と、レポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る