シチズン、1/1000秒計測可能なレーシングクロノグラフを発売

自動車 ビジネス 企業動向
エコ・ドライブ レーシングクロノグラフ
エコ・ドライブ レーシングクロノグラフ 全 2 枚 拡大写真

シチズン時計は、「シチズン プロマスター」のLANDシリーズより、アナログとデジタルのコンビネーションによる本格派クロノグラフ「エコ・ドライブ レーシングクロノグラフ」3モデルを7月上旬から発売する。

エコ・ドライブ レーシングクロノグラフは、アナログ表示による時刻の読みやすさと、デジタル表示による多彩な機能を合わせ持つ本格派クロノグラフ。デジタル表示で1/1000秒までの計測が可能。またレーシングモードでは、サーキットでの使用にも対応するよう、距離をインプットしておけば、平均速度などを表示できる。

一方、1/10秒計測と1/100秒計測はアナログ針で表示され、特に1/100秒計測時は、1秒に10回転のスピードで針が回転。そのほか、世界43都市のワールドタイム機能(デジタル表示)も搭載する。

ムーブメントは、アナログとデジタルの両技術を高い水準でまとめ上げ、シチズンのクロノグラフの中でも、最高峰に位置する「U700」を採用。デザインは、バイクのメーターをモチーフにしたダイヤル部分など、モータースポーツからイメージするアグレッシブさ、レーシングカーの精緻さを内包したタフさを表現している。

価格は7万9920円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る