いまもっとも予約のとれないスイーツブッフェは、横浜のあのホテル

エンターテインメント 話題
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の7月のナイトスイーツブッフェ「ピーチフェア」では、「自家製プリンのフレンチトースト仕立て」がシェフおすすめのメニュー。
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の7月のナイトスイーツブッフェ「ピーチフェア」では、「自家製プリンのフレンチトースト仕立て」がシェフおすすめのメニュー。 全 2 枚 拡大写真

横浜駅から徒歩1分のロケーションに建つ「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、3階吹き抜けのロビーラウンジ「シーウインド」で楽しめるナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」が大人気。シーズナルで旬のフルーツをモチーフにしたフェアが開催されるも、毎回事前予約で満席状態が続いているのだ。

実は5月は、初夏の陽気にぴったりの「マンゴー&メロンフェア」を開催中なのだが、こちらは既に満席だという。そこで、次回7月から開催の「ピーチフェア」を先取りしてご紹介したい。

新プラン「ピーチフェア」は、7月2日(木)~8月28日(金)の木曜日と金曜日の夜限定で開催され、白桃、黄桃、ネクタリンといった初夏から初秋まで楽しめる「桃」をたっぷり使用した13種類のピーチスイーツを用意する。

濃厚で甘い香りと肉厚な果肉、みずみずしい果汁が魅力の桃は、タルトやコンポート、ジャムやソースなど、さまざまなスイーツに自由自在に生まれ変わる優秀フルーツ。

今回のフェアでのシェフイチオシは、「自家製プリンのフレンチトースト仕立て」だそう。自家製プリンを、表面はかりっ、中はふんわりとしたフレンチトーストのような食感に香ばしく仕上げて、桃のソース、フレッシュピーチなどをトッピング。生クリームを添えていただけば、とろふわの極上の甘味とさくさく感を味わえる。

またみずみずしい桃をゼリーやショートケーキ、パイにサンデー、ミルクシェーキ、グラスデザート、みつ豆カクテルと、あらゆる桃スイーツが炸裂だ。

そのほか、スイーツ以外にも、セルフで好きなようにつくれるオープンサンドイッチやコーンスープ、ビーフシチューなど、ホテルメイドの本格的な味わいの軽食もバリエーションが揃っている。料金は一人、3,241円(サービス料込、消費税別)なのだが、軽食もついているあたりでコスパは高い。

7月スタートのスイーツブッフェだが、女子会や誕生日などのお祝いにもぴったり。ぜひチェックして、早めに予約を!

【3時のおやつ】いま最も予約の取れないホテルスイーツブッフェ! 7月のテーマは「桃」

《text:Miwa Ogata》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  2. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る