【MotoGP 第6戦】ヤマハ、ロレンソが3連勝…マルケスは転倒リタイア

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホルヘ・ロレンソ(左)とバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)
ホルヘ・ロレンソ(左)とバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ) 全 3 枚 拡大写真
5月31日、イタリアのムジェロでMotoGP 第6戦の決勝レースが行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が3連勝、今季5勝目を飾った。

グリッド2位の位置から好スタートを切ったロレンソは、すぐさまアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)とアンドレア・ドビツィオーゾ(ドゥカティ)の後方に食らいつき、オープニングラップ終了までにふたりを抜いてトップに浮上した。

前方がクリアになったロレンソはその後、思い通りのレースを展開。ピットボードのサインによりマルク・マルケス(ホンダ)の追い上げを知ると、一気にペースを上げて1分47秒700のファステスト・ラップをたたき出した。その後も安定した走りで徐々にリードを拡大。1分48秒台前半をキープしてコンスタントに走りきり、2位に5.563秒の大差をつけ、チェッカーをくぐった。

一方、昨年の覇者マルケスは転倒リタイア。チャンピオン争いで、首位を走るバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)に49ポイント差と離され、V3に黄信号が灯った。

■MotoGP 第6戦
1位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)
2位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)
3位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)
4位:ダニ・ペドロサ(ホンダ)
5位:ブラッドリー・スミス(ヤマハ)
6位:ポル・エスパルガロ(ヤマハ)

■ポイントスタンディング
1位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)118P
2位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)112P
3位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)83P
4位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)81P
5位:マルク・マルケス(ホンダ)69P
6位:ブラッドリー・スミス(ヤマハ)57P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る