日産の米国販売、0.8%減の13万台…2か月ぶりに減少 5 月

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産 ムラーノ
日産 ムラーノ 全 8 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人、北米日産は6月2日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は13万4779台。前年同月比は0.8%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

日産ブランドは12万4305台で、前年同月比は1%減と、2か月ぶりに減少。乗用車系では、主力車種の『アルティマ』(日本名:新型『ティアナ』)が、3万3630台。前年同月比は6.7%減と、4か月連続のマイナスとなった。『セントラ』も2万0616台にとどまり、前年同月比は6%減と、マイナスに転じた。『ヴァーサ』は1万0121台を販売し、前年同月比は10%減と、3か月連続で落ち込む。

ライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)系では、2013年12月にモデルチェンジした小型SUVの『ローグ』(新型『エクストレイル』の兄弟車)が、5月の新記録の2万5901台を販売。前年同月比は38.3%増と、10か月連続で増加した。小型ピックアップトラックの『フロンティア』は、18.4%減の5439台と後退。新型を投入した『ムラーノ』は、58.3%増の5715台と、大幅増を保つ。

インフィニティブランドは、前年同月比0.9%増の1万0474台と、4か月連続で増加。主力の『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)は、3423台を売り上げ、前年同月比は16.5%増と、5か月連続のプラス。SUVの『QX60』は、前年同月比14.8%増の3141台と、2か月連続で増加した。

日産自動車の2014年米国新車販売は、138万6895台。前年比は11.1%増と、2桁の伸び率を達成した。2015年1‐5月は、前年同期比2.9%増の61万2255台を販売している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る