アクションカメラに最適…防水、温度、曲げに優れる高耐久SDカード

エンターテインメント 話題
SDHC/SDXCメモリーカード「MF-ACSDU11/Hシリーズ」
SDHC/SDXCメモリーカード「MF-ACSDU11/Hシリーズ」 全 2 枚 拡大写真

 エレコムは9日、IPX7準拠の防水仕様を備えた高耐久SDHC/SDXCメモリーカード「MF-ACSDU11/Hシリーズ」、microSDHC/microSDXCメモリカード「MF-ACMRU11シリーズ」を発表した。発売は6月中旬の予定。価格はいずれもオープン。

 IPX7準拠の防水のほか、耐温度-25~85度で高温・低温に強い仕様になっており、屋外をはじめとする過酷な使用環境に対応。ひねり・曲げ・落下に強い耐衝撃仕様も採用しており、アクションカメラのように振動の影響を受けやすい環境での使用に適した性能を備えている。

 繰り返してのデータ記録に強いMLC Flashを採用しており、頻繁にデータの書き換えがある環境でもデータの記録に不具合が生じにくい。UHS-I/UHSスピードクラスの「Class1」、およびSDスピードクラスの「Class10」に対応。同社では、防犯カメラ、トレイルカメラなどを使った屋外撮影、サーフィンなどのマリンスポーツ、スノーボードのウィンタースポーツなど、アウトドアスポーツ中で活躍するアクションカメラに最適としている。

 両モデルとも16GB、32GB、64GBをラインナップする。

エレコム、IPX7の防水機能をもつ“タフネス”SDHCカード

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る