サークルKサンクス、コンビニで初、「Ha:mo RIDE」車両ステーションを新設へ

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ車体・コムス
トヨタ車体・コムス 全 4 枚 拡大写真

サークルKサンクスは、トヨタ自動車が実証運用する超小型電気自動車(EV)『コムス』を使ったシェアリングサービス「Ha:mo RIDE」に協力し、6月15日から愛知県豊田市内6店舗の敷地内駐車場に車両ステーションをオープンする。

「Ha:mo RIDE」のステーション設置は、コンビニでは初めて。サークルKサンクスでは今後も、豊田市内の店舗にて順次拡大する。

サークルKの豊田渋谷店、御立店、豊田浄水町原山店、豊田三軒町店、豊田青木町店、豊田井上店にステーションを設置する。

「Ha:mo RIDE」は、クルマなどパーソナルな乗り物と公共交通を最適に組み合わせることで、人や街、環境にやさしい移動の実現を目指す交通サポートシステム。現在、豊田市内の各駅や庁舎など約30カ所にステーションを設置、会員数は3600人を超える。

通勤や通学、出張の移動手段、日常の買い物など、近距離移動ニーズに対応したモビリティ・シェアリングで、ステーション間での乗り降りが可能。分単位の短時間利用ができるため経済的で、利便性向上とCO2排出量削減が図れる。

サークルKサンクスでは今回のステーション設置により、顧客の利便性向上と、豊田市内での社会インフラ機能拡大にも貢献していく、としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る