【東京おもちゃショー15】トヨタ、親子でクルマを楽しむ「Camatte Vision」を出展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「Camatte Vision」(ブースイメージ)
「Camatte Vision」(ブースイメージ) 全 7 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、6月18日から21日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2015」に、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を出展する。

「Camatte Vision」は、親子でクルマに触れ、語り合う楽しさを一緒に体験することで、クルマが持つ「夢・楽しさ」を伝えることを目指したブースだ。展示するコンセプトカー「Camatte はじめ」は、シートベルトを着用し、ハンドルを回すことやアクセル・ブレーキペダルを踏むことなど、クルマの操作を実際に体験できる。室内は、「前席1、後席2」の三角配列シートで、親子が近づいて座れるように各シートの間隔を狭めて密着感を高めている。

また、ブース内には、クルマが走る街並みを想定した「走行コースの模型」を設置。子どもがタブレット端末の画面を通して「走行コースの模型」を見ると、ARにより自分のクルマで、走行コースを走る疑似体験ができる。

走行コースを走る自分のクルマは、「Camatte はじめ」など「Camatte」シリーズをベースとした救急車、パトカーなど13種類の中から子どもが自分好みのタイプを選び、12色を使ってカスタマイズしたもの。さらに、ブースで撮影した写真を使って、親子が乗車しているように表示される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る