クルマ好きカップル感激! 鈴鹿サーキットのブライダルフェアに“参戦”

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
鈴鹿サーキットでブライダルフェアを開催。参加したカップルたちは、国際レーシングコースやVIP席が“挙式会場”となる場面を想像しながら見学していた(三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット、2015年6月14日)
鈴鹿サーキットでブライダルフェアを開催。参加したカップルたちは、国際レーシングコースやVIP席が“挙式会場”となる場面を想像しながら見学していた(三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット、2015年6月14日) 全 24 枚 拡大写真

三重県の鈴鹿サーキットで6月14日、敷地内の国際レーシングコースでの祝賀パレードや、展望VIPスイートでのパーティを想定したブライダルフェアを開催。参加した“クルマ好きカップル”たちは、「憧れのサーキットで結婚式」のイメージをそれぞれに想い描いていた。

鈴鹿サーキット・国際レーシングコースの東側には、遊園地、レストラン、天然温泉、プール、ブライダル施設などが組み合わさるリゾートエリアが広がっている。運営会社のモビリティランドによれば、鈴鹿サーキットのブライダルは、このリゾートエリアと国際レーシングコースがコラボしたプログラムで、「一般的な結婚式場とは違い、クルマ好きにはたまらないプログラムになっている」とのこと。

参加したカップルたちは、約4時間かけて“鈴鹿挙式”のデモンストレーションを体感。リゾートエリアにあるチャペルでの挙式、国際レーシングコースでのウエディングパレード、レストランでの披露宴、展望VIPスイートでのパーティを、“客側”の視点から見つめ、内容を確かめあっていたようだ。

F1日本グランプリの舞台で挙げる結婚式のプライスは、「一般的な結婚式場で行なわれる価格とほぼ変わらない」と関係者。三重県内に住む30代の女性は、「鈴鹿といえばF1日本グランプリ開催地。普段、なかなか入れないサーキットやVIP席で、祝ってもらえたらと思うとドキドキする。東京や名古屋、大阪などから来てくれる友人や親戚、おじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれると思う」と話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る