米トヨタ、136万5000台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

自動車 ビジネス 海外マーケット
レクサスSC430
レクサスSC430 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は6月16日、タカタ製の助手席エアバッグのインフレータ不具合によるリコール(回収・無償修理)を拡大すると発表した。

今回のリコールは、タカタおよび米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が、タカタのエアバッグインフレータ不具合について、新たな情報を開示したことを受けての対応。

米国市場で追加リコールされるトヨタおよびレクサス車は、2003-2007年モデルの『カローラ』(『マトリクス』を含む)、2005-2006年モデルの『タンドラ』、2005-2007年モデルの『セコイア』、2003-2007年モデルのレクサス『SC430』。

これら4車種、合計およそ136万5000台を追加でリコール。これにより、タカタのエアバッグインフレータ不具合によるトヨタとレクサスの米国でのリコール台数は、およそ291万5000台に拡大する。

北米トヨタのDino Triantafyllosチーフ・クオリティ・オフィサーは、「トヨタは引き続き、顧客の安全を重視していく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る