パスワード管理サービスが外部攻撃受ける…アカウント情報流出か

エンターテインメント 話題
ユーザーへの注意喚起メール
ユーザーへの注意喚起メール 全 2 枚 拡大写真

 オンラインパスワード管理サービスの「LastPass」は米国時間15日、同社のサービスが攻撃を受けたことを公式ブログで発表した。翌16日には、ユーザーに対してメールで注意を呼びかけている。

 それによると、先週金曜日に、不審な動きをネットワーク上で発見。ただちに遮断したとのこと。しかしアカウント(電子メールアドレス)、パスワードなど、ユーザーデータの一部が流出したとみられる。

 データは暗号化されているため、安全であるとLastPassは説明しているが、新しいデバイスやIPアドレスからログインが行われた場合、Eメールによる検証を行う。またマスターパスワードの変更を呼びかけている。

 「LastPass」は、ECショッピングなどで利用されるアカウント/パスワードを、オンラインで一元管理できるサービス。ブラウザ環境の同期サービス「Xmarks」が、パスワード管理にLastPassを利用している。

オンラインパスワード管理「LastPass」、外部攻撃で情報流出の可能性

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る