飲酒運転でひき逃げ後、クルマを用水路へ…18歳少年を逮捕

自動車 社会 社会

14日午前0時ごろ、愛知県名古屋市中村区内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた65歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は死亡したが、クルマは逃走。警察は後に18歳の少年をひき逃げなどの容疑で逮捕している。

愛知県警・中村署によると、現場は名古屋市中村区畑江通8丁目付近で片側3車線の直線区間。交差点には横断歩道と信号機が設置されている。65歳の女性は青信号に従い、自転車に乗って横断歩道を渡っていたところ、交差進行してきた乗用車にはねられた。

女性は自転車ごと約50m先まで弾き飛ばされて全身を強打。近くの病院へ収容されたが、まなもなく死亡した。クルマはそのまま逃走しており、警察ではひき逃げ事件として捜査を開始。

逃走したクルマのナンバーは目撃されており、警察が周辺捜索を実施したところ、現場から約2km離れた大治町内の用水路に沈んでいる容疑車両を発見。このクルマを使用する同町内に在住する18歳の少年から任意で事情を聞いていたが、「飲酒運転の発覚を恐れて逃走した」と供述。警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(アルコール影響等発覚免脱)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

警察では少年が証拠隠滅を図ったものとみて厳しく追及するとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る