サイボーグ009とデビルマンが夢の競演…永井豪みずから絶賛

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会
(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会 全 8 枚 拡大写真

石ノ森章太郎原作の『サイボーグ009』と永井豪原作の『デビルマン』、日本を代表する二つの名作のコラボレーションが決定した。『サイボーグ009VSデビルマン』として2015年10月に2週間限定のイベント上映が行われる。それぞれ新作アニメの制作も決まっている二作品の異色コラボに注目だ。

『サイボーグ009VSデビルマン』の監督を務めるのは2001年から02年にかけて放送されたテレビアニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』を手がけた川越淳さんだ。アニメーション制作はビーメディアとアクタスが担当する。
ストーリーはまだ明かされていないが、それぞれ異なる能力を持つサイボーグ戦士と、悪魔の力と正義の心を持つ男の、激しいバトルが繰り広げられることになるだろう。

『デビルマン』の作者・永井豪さんは今回のコラボについてコメントを発表している。石ノ森章太郎さんのアシスタントをしていた時期に『サイボーグ009』の背景を描いていた永井さんは、アニメ企画が持ち込まれた当初は「キャラが水と油なのでは?」と、その仕上がりを危惧していたようだ。
だが実際に作品を見て「ややセンチメンタルでシックな009と、クール&ドライ&ハードなデビルマンが、それぞれのムードや持ち味を壊さず、思う存分ぶつかり合い、見事な調和を見せるアニメになっていた」と絶賛。そして「これはもう、川越監督を初めとするスタッフとキャストの皆様の努力に感謝するしかない」と自らの想いを伝えた。
「まだ一話目しか見ていないが、早く続きが見たい! と興奮して叫んでいる私がいた」という永井さんのコメントから、そのクオリティの高さがうかがえる。今後の続報にも期待が高まる発表となった。
[高橋克則]

『サイボーグ009VSデビルマン』
2015年10月新宿バルト9ほか2週間限定イベント上映
http://009vsdevilman.com/

[スタッフ]
監督: 川越淳
アニメーション制作: ビーメディア、アクタス
配給: ティ・ジョイ

「サイボーグ009VSデビルマン」2015年10月にイベント上映 永井豪も絶賛

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  3. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る