ミャンマー、最低賃金改定へ…日給165円をめぐる労使の攻防

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

最低賃金が上昇した場合、工場閉鎖も視野に
ミャンマーでは、6月中にも最低賃金の改定を実施する見込みである。それについて繊維業の経営者らは、
日給1500チャットであれば支払い可能だが、1500チャットを上回った場合、状況によっては工場の閉鎖もあり得る。(ELEVEN MYANMARより)

と、賃金改定に関して不満を述べている。

ミャンマー労働組合連盟のAung Lin委員長は
賃金改定に関する発表があってからは、繊維業の経営者らの反発は激しさを増している。しかし、経営者らが提示する最低賃金で労働者の生活が困難になると判断される場合は、労働者らの意見に応えていく考えだ。(ELEVEN MYANMARより)

と述べた。

労働者は、公務員並みの日給を要求
実際に労働者からは、物価の値上がりが続いているので日給1500チャットではとても生活できない、という声や、公務員と同様に日給4000チャット(約440円)以上であるべき、との声も上がっている。なお、公務員の給与は物価上昇を背景に賃上げを実施している。

ミャンマーでは他のASEAN諸国と比較して労働賃金は低水準にとどまっている。しかし、経営者にとっては、最低賃金が上昇した場合、賃金の支払いが会社にとって大きな負担となる問題を抱える。そのため、労働者と雇用者の溝は埋まる気配を見せていない。

(画像はイメージです)

6月めどに最低賃金改定予定 労働者も雇用者も不満の声

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  6. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  7. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  8. お台場で車・バイク関連品のフリマ、モビリティアウトレットマーケット2025初開催へ…10月12日
  9. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  10. 【アウディ Q6 e-tron 新型試乗】ポルシェとの共同開発でも“度を超さない”アウディらしさ…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る